秋も深まってきましたね。
今日はとても良いお天気です。
家の近くの図書館の庭も。。。
すっかり紅葉して、とてもきれいです。

ここは私の母校の中学校。

さらに、その前の公民館で、今年から自治会主催の文化祭
が催されることになり、私の作品もその一角に展示して貰いました。

他にも力作が並んでいました。
今日は準備でしたが、日頃あまり知らなかった町内の方々とも
お話をして、たまにはこういう催しもあるといいなあと感じた
一日でした。
いつも見て頂き、ありがとうございます。
良かったらポチッとよろしくね。

↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
モヤリンさんの地域でも、自治会頑張っていらっしゃいますね〜(笑)
文化祭なんてとてもいいアイデアですね!
地域の方との交流も、たまにはいいものですよね?
煩わしい事もありますが…
とにかく、たまに参加…これが一番良い関わり方だと思います。
決して主催側にはならない事ですね〜
あれ?いつの間にか、自治会について語ってしまいました〜〜(笑)
moriさん
この行事は、今回初めての試みでした。
うちの自治会は何もしなかったんですが、
本当に、たまに参加させていただくだけと
いうのが楽ですね、、f^_^;役員さんには申し訳ないけど、、、。
地域の文化祭に参加されたんですね!
派手さはないかもしれないけれど、住民+知人の集客力は、バツグンだと思います♪
いざという時、助けになるのは地域の力だから、まずは顔を売っておきましょう(笑)
売りすぎて、私みたいにいっぱい抱えると、ちょっと大変(^。^;)
今日も、夜は自治会定例会です~( ´艸`)
RAINDROPさん
そちらの自治会はすごすぎます!
うちの自治会はほとんど活動しなかったのに、突然の文化祭には
驚きましたが、知人友人が増えて楽しくなりました。
たまにはいいもんですね。。。^^