早速描きました。かわいい吊るし雛
すごく冷え込んでいますが、風がなく、日差しが暖かで
春の気配すら感じます。
うちの中でも、ヒヤシンスが満開になり、良い香りがします。

横においているのは、うちのレモンをはちみつにつけ込んだ物。
以前、レモンがなっている画像で、おりばーさんが教えてくれて
つくってみました。ちょっと皮の苦みもいい感じで出てます。
この量でレモン1個分です。お湯で割るととってもおいしいです。



きのう、天王寺のABCクラフトで、おひな様のキットとパターンを見つけ、
とってもかわいいので、夕べ、早速描いてみました。
デザインは 岡本典子 さんのものです。
吊るし雛です。

デザイン通りのウッドはそろわなかったので、少しアレンジしてます、、。
女雛の側です。

女雛の裏に男雛を描きました。

そして色んなかわいい形のウッドが、、、

今日は生徒さんにも見ていただきました。
いつも見ていただき、ありがとうございます。
良かったら、下のペイントと描かれたバナーをポチッと押してくれたら
うれしいです、、、(^.^)

にほんブログ村
春の気配すら感じます。
うちの中でも、ヒヤシンスが満開になり、良い香りがします。

横においているのは、うちのレモンをはちみつにつけ込んだ物。
以前、レモンがなっている画像で、おりばーさんが教えてくれて
つくってみました。ちょっと皮の苦みもいい感じで出てます。
この量でレモン1個分です。お湯で割るととってもおいしいです。



きのう、天王寺のABCクラフトで、おひな様のキットとパターンを見つけ、
とってもかわいいので、夕べ、早速描いてみました。
デザインは 岡本典子 さんのものです。
吊るし雛です。

デザイン通りのウッドはそろわなかったので、少しアレンジしてます、、。
女雛の側です。

女雛の裏に男雛を描きました。

そして色んなかわいい形のウッドが、、、

今日は生徒さんにも見ていただきました。
いつも見ていただき、ありがとうございます。
良かったら、下のペイントと描かれたバナーをポチッと押してくれたら
うれしいです、、、(^.^)

にほんブログ村
スポンサーサイト